|
|

GUATEMALA FAIRTRADE NETWORK |
グアテマラ生産者支援ネットワーク
み る ぱ
|
HOME | フェアトレードとは | 組織概要 | 問い合わせ | |
〜INDEX〜 |
組織概要
■みるぱ |
|
隊員OB・OGを主なメンバーとするフェアトレードNGO。「グアテマラ生産者支援ネットワーク」における日本での商品販売窓口。グアテマラの生産者団体と連携し、製品を日本に輸入、販売する役割を担う。 グアテマラでは先住民のマヤ民族が持つ独特の織物文化やその他民芸品にあふれており、国内では観光客向けに、また世界中に輸出もされて人気がある。しかし国民の過半数を先住民が占め、かつその大半が貧困に苦しんでいるこの国では、多くの先住民(特に女性)が民芸品を大きな現金収入の柱としており、過剰となった民芸品は激しい市場競争にさらされて、非常に低い価格で取り引きされている。もちろん私たちが店頭で買うときには非常に高い値段が付けられているが、その利益のほとんど生産者達にまでは届かない。 こうした現状を少しでも改善するために、NGOみるぱを立ち上げることとなった。現在、基礎づくりに奔走中であり、グアテマラ隊員OB/OGが日本国内で少しずつ立ち上げの準備及び市場の開拓を進めている。 責任者は11年度2次隊野菜隊員OG佐藤智恵(旧姓河野)。
|
|
|
トップページ
活動概要
取り扱い商品
プロジェクト
みるぱ通信
|
|
|